15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

古賀市議会 2021-03-03 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2日) 本文

施政方針で述べておりますシビックプライド、すなわち市民誇り愛着につきましては、郷土愛といった地域に対する愛着はもちろんのこと、自分自身が関わって地域をよくしていこうとする当事者意識に基づく自負心のことであり、市民皆様地域に対する誇りの高さや愛着の深さを喚起して、地域課題解決市民皆様が主体的に関わっていく意識を根づかせることがまちづくりを進めていく上で重要であると認識をしております。  

筑紫野市議会 2020-09-29 令和2年第4回定例会(第4日) 本文 2020-09-29

昨年9月の審査も活発で真摯に行われたと思っていますが、今回はそれ以上に活発かつ真摯に審査に取り組んだと、議員各位自負心を持っておられるであろうと思います。  令和元年決算審査新型コロナウイルス感染症のさなか、世界経済の危機、地域経済の深刻な状況の中で行われることになりました。市民皆さんもそうしたことから筑紫野市議会がどのような議論をするのか、注目を集めておりました。  

福津市議会 2019-11-29 11月29日-04号

総務部長大賀正晃) 今、議員さんがおっしゃっておりますような優遇といいますか、そういったものについて全国団体でいろんなことがなされておるということもお聞きしておる中で、やはり、消防団員になったからというわけではございませんけども、やはり自分は社会貢献やっているんだと、地域貢献やっているんだというふうな自負心といいますか、誇りを持ってもらいたいというのは、これは精神論でまことに申しわけないんですけどもあるのかなというふうに

福津市議会 2019-11-29 11月29日-04号

総務部長大賀正晃) 今、議員さんがおっしゃっておりますような優遇といいますか、そういったものについて全国団体でいろんなことがなされておるということもお聞きしておる中で、やはり、消防団員になったからというわけではございませんけども、やはり自分は社会貢献やっているんだと、地域貢献やっているんだというふうな自負心といいますか、誇りを持ってもらいたいというのは、これは精神論でまことに申しわけないんですけどもあるのかなというふうに

久留米市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第4日 6月13日)

そして、何よりも、子供たちにとっては、町自慢ふるさと自慢意識自負心が醸成されてきたことも、町の職員さんが笑顔で語ってくれました。  道の駅は現在、全国で1,150カ所、まだまだ年間25ないしは30カ所のペースでふえ続けているそうです。先ほど、類似した施設が幾つもある、数多くあるということでありましたけれども、善導寺、おおき、みづま、よらん館、あるいは、みやま等々、存じ上げています。

行橋市議会 2018-06-13 06月13日-04号

◆20番(豊瀬尉君)  ぜひともこの大きなプロジェクトについて、投資金額も約100億円というふうに聞いておりますし、それくらいの投資がされる、していこうということは、行橋潜在能力がそこにあるんだと認めてでの民間の投資ですから、そういったことを考えたときに、行橋まち投資をしようという気概が生まれるだけの自負心を持ちながら行橋行政を邁進してもらいたいと思いますし、それにおごることなく、やはり地域住民

久留米市議会 2016-06-15 平成28年第2回定例会(第3日 6月15日)

そして、何より子供たちにとっては、町自慢ふるさと自慢意識自負心につながってきたことを、その職員笑顔で語ってくれました。  一概に5,000人の町でできたから、久留米でもとは言いませんが、関連する部局にはそれぞれ、その分野に業通されている、スペシャリストがいらっしゃいます。可能性の御検討を重ねてお願い申し上げる次第です。以上の要望を申し上げて、私の質問を終わります。ありがとうございました。

福岡市議会 2013-03-26 平成25年第1回定例会(第8日)  本文 開催日:2013-03-26

それは我々議会人の責任と自負心によるものであります。市政各般に問題を提起する立場解決する行政立場の十分なコンセンサスの中で、肥大化する行政機関と施策の選択及び判断ができるだけわかりやすくあるように、市にあっては努力されんことを要望いたします。何事につけ目的と手段が混同されないよう、市長の適切な指導を期待するものであります。  以上、会派の主張する地方分権に関する意見要望を申し上げました。  

福津市議会 2010-06-16 06月16日-04号

なぜかというと、やっぱりそれだけの自負心があるんです。自分たち行政地域の中で一生懸命やってきたという熱い思いがあるんです。やっぱりそのあたりがちょっとネックになっているんだろうと思うんです。 区長さんたち意見を十分取り入れながら──実は来年の3月31日を目途にという、ここにやっぱりちょっとネックがあるんだろうと思うんです。

福津市議会 2010-06-16 06月16日-04号

なぜかというと、やっぱりそれだけの自負心があるんです。自分たち行政地域の中で一生懸命やってきたという熱い思いがあるんです。やっぱりそのあたりがちょっとネックになっているんだろうと思うんです。 区長さんたち意見を十分取り入れながら──実は来年の3月31日を目途にという、ここにやっぱりちょっとネックがあるんだろうと思うんです。

行橋市議会 2007-09-10 09月10日-02号

と申しますのは、私は今日まで、学校給食施設の建替え問題について、真剣にかつ熱心に、この議会問題提起をしてきただけでなく、解決方法も提案をしてきたと思っており、そういった自負心がございます。いろいろ難しい問題も関係職員皆さんの力を借りて、そしてセンター建替えのパターンとして、どういう方法が良いかということで、いろんなシミュレーションをして頂きました。

行橋市議会 2004-12-06 12月06日-02号

行橋市がやはり7万2000人という、この行橋市、京築の中核だ、中心だというんだったら、それなりの自負心で行動してもらいたいし、そういう情報網をとりながら、ここに24名の議員が居ります。ともに行橋市の発展のために、九州トヨタのトップクラスは行橋出身なわけですよね。議員のなかにも、その同級生も居るわけですよ。だから、やはり情報不足

岡垣町議会 2003-03-26 03月26日-06号

その50年近い歴史がある調理人さんの現状までは、やはり最初の方々は正職員じゃなくして、いわゆるパートに近い形から調理人として働いてこられた歴史があるわけで、この方々の功績が少なくとも事故のない、今もって現業の調理人さんが、やはり全国トップレベルにあるとまでいわれるだけの自負心をもたれるというのは、そういう先輩の方々の実績があったからだと、私は理解します。

志免町議会 2002-03-13 03月13日-04号

そういう自負心こういうものをむしろ生徒たちに教えていただきたい、これが私の願いです。 次に、第3番目に上げておりますアメリカのフロンティアスピリットという問題については、先ほどから論議を交わしてきましたように、非常に誤った動きがある。これを反省して新しい開拓精神と言ったのが、あのケネディであるわけです。ニューフロンティア精神ということを言っています。

  • 1